2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

うちのPCのファンの電源ケーブルについて

先週、会社の人からIntelのLANカードを格安で譲ってもらった。これで、うちのVMwareにもうひとつNICを増やせる!と楽しみにして、PCケースを開けたら。。。。 インターフェースがなかった。。。。 うちのマザボにはPCI expressしかなくて、PCIがなかった。。…

oraagent.binのメモリリーク対応について

続編。 メモリリークしているのか、わからないけれど、oraagent.binのメモリ使用量が半端なかった。 topで見たところ、17Gbyteを越えていた。。。。 調べてみたら、以下のログファイルの権限がどうもおかしかった。 /oracle/u01/app/11.2.0/grid/log/hostnam…

oraagent.binのメモリの使用量が大きい

oraagent.binが8955Mも使っている。 メモリリーク?? 英語のページを見つけたような気がするけど、見当たらない。 探してみて、調べてみよう。

hulftの要求コマンド 同期転送について

ちょっとメモ。 hulftの要求コマンド(utlsend , utlrecvなど)は基本的に投げっぱなし。ジョブを起動することがお仕事。 ただ、-syncオプションをつけることで同期転送となり、戻り値を返すようになる。 けれども、、-wオプションで指定した時間を過ぎるとtim…

Netscreen close TCP RST

Webページ開かないよー。F/W空いてないんじゃないの??と言われ、 Netscreenのポリシーでログを見ていたら、「close TCP RST」と表示されていた。 調べてみたら、RSTとは強制終了のこと。 RSTが相手から送られてきたら、何かしらのエラーが起きたことを示す…

Oracleのメモリ管理 割り当てメモリを変更する

11gから?Oracleのメモリ管理が自動になった。Oracleで使用する全体のメモリの容量は決めれるので、その値を変更するときのメモ。 自動メモリ管理機能とは? SGAとPGAの間で必要に応じてメモリを再分配し、ターゲット・メモリサイズにあったチューニングを行…

他ユーザへテーブルの参照権限を与えるSQL文を作る方法

応用が効いて、便利なSQL文なので、メモ。 USER_Aのテーブル参照権限をUSER_Bにあたえる。 >select 'GRANT SELECT ON '||owner||'.'||table_name||' to USER_B;' >from all_tables >where owner='USER_A'; →SQL文ができる! 「set pagesize n」 でページの表…

Hanaso 昨日のレッスン

Hanasoでのレッスンもはや2ヶ月ちょっと?たったけれど、昨日のレッスンは面白かった。 予約しようとサイトをのぞいたのが23:30だったから、その時点でいつもレッスンを受けている講師の人たちは空いていなかったから、初めての人に受講した。 最近は初めて…

DBLink作成時のORA-02010

DBLink作成時に「ORA-02010:ホスト接続文字列がありません。」がでる場合。 CREATE DATABASE LINK <データベースリンク名> CONNECT TO <ユーザ名> INDENTIFIED BY <パスワード> USING <DB接続名> としている場合が多い。 最期の「USING <DB接続名>」は、「USING '<DB接続名>'」とシングルク</db接続名></db接続名></db接続名>…

CISCO ACLの削除方法

なんども忘れてしまうので、メモ。 ACLを削除するときに、他のconfigと同じように頭に「no」をつけて実行すると同じ番号のACLすべてが消えてしまう。 (私はこれでL3SWにアクセスできなくなりました笑) 1行ずつ編集したい場合は、以下。 (config)# ip acces…